全体での変更項目 |
![]() |
□スコアポイントの調整
・一定以上機体コスト差がある敵機を撃破した場合、スコア「敵機撃破」のポイントが増加するように調整
コスト差に応じて獲得できるポイントは最大で3ポイントとなります。
・敵機を大破させることで獲得できるスコア「敵機大破」の追加
「敵機大破」で獲得できるポイントは2ポイントとなります。
□戦力ゲージへのダメージ量の調整
・機体コストに応じた、大破時の戦力ゲージへのダメージ量を調整
□格闘武器の調整
・ダメージを与えたときにシールドやガード体勢を貫通し機体本体へダメージが入る「貫通効果」の追加
・敵機撃破時に即大破する「即時大破効果」の追加
※上記調整が適用されない武器もございます。
機体個別調整
地球連邦軍
□ジーライン(スタンダードアーマー)
・「改良型ショート・ビーム・ライフル」系統武器の追加
□ジーライン(アサルトアーマー)
・固有モジュール「追撃」を追加
□ガンダム試作4号機
・「LBR(スイッチバースト) TYPE-B」の発射弾数調整に伴いエフェクトを調整
□ペイルライダー
・固有モジュール「HADES」を調整
最高速度上昇値を10%から15%に調整
武器切り替え速度15%上昇効果を追加
□陸戦型ガンダム(06小隊仕様)
・シールドに爆発属性ダメージ軽減効果を追加
□ガンダムEz8
・固有モジュール「守ったら負ける 攻めろ!」追加
□ジム・キャノンⅡ
・固有モジュール「耐爆装甲」を追加
□ジム寒冷地仕様
・「単式寒冷地マシンガン」系統武器の追加
ジオン
□アクト・ザク(マレット機)
・「MMP-80マシンガン」系統武器と「専用ブルパップ・ガン」の装備制限を解除
・「専用ヒート・ホーク(二刀流)」
ヒット判定を拡大
・「専用ヒート・ホークT式(二刀流)」
ヒット判定を拡大
・「専用ヒート・ホークD式(二刀流)」
ヒット判定を拡大
「ダッシュ攻撃」の移動速度を上昇、モーション速度を短縮、ヒット判定発生タイミングを短縮、ヒット判定終了タイミングを延長
・「専用ヒート・ホークDⅡ式(二刀流)」
ヒット判定を拡大
「ダッシュ攻撃1段目」のヒット判定発生タイミングを短縮ヒット判定終了タイミングを延長
「ダッシュ攻撃2段目」の移動距離を延長、ブースト消費量を軽減、ヒット判定終了タイミングを延長
□ライデン専用高機動型ザク後期型
・固有モジュール「真紅の稲妻」の効果内容を変更
・固有モジュール「ライデン専用特殊カスタマイズ」追加
・ブーストタイプを変更
・「格闘プログラム」
「ダッシュ攻撃」の移動距離延長、ヒット判定終了タイミング延長、ヒット判定を拡大
□ギラ・ドーガ重装型
・「連射式ランゲ・ブルーノ砲」のチャージ時間を短縮
□リゲルグ
・「チャージ・ビーム・サーベル」の調整
100%チャージ状態で被ダメージ、DPダメージ減少効果の追加
モーションの調整
□リック・ディアス
・「拡散式クレイ・バズーカ」系統武器の追加
※クレイ・バズーカ系統と武器切り替え時間なし
□シャア専用ザクⅡS型
・ブーストタイプを変更
□ドズル専用ザク
・固有モジュール「実弾装甲」を追加
□ヅダ
・固有モジュール「土星エンジン」の調整
自爆ダメージの上昇、敵機の攻撃で撃破された際も自爆ダメージが発生するように調整
□アッガイ
・「改良型6連装ミサイルランチャー」の追加