2020/10/21 15:55
定刻作戦イベント3週目開催!(10/26 16:05追記)
【10月26日16:05更新】
対戦マップ「北極基地」において不具合が確認されたため、10月26日18:00以降の開催分より該当マップを「コンペイトウ」および「テキサスコロニー」に変更いたします。
【10月25日23:15更新】
異軍戦の対戦マップ「グリプス2」において不具合が確認されたため、10月25日24:00の開催分より該当マップを「コンペイトウ」に変更いたします。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
特殊ルールが適用された大規模戦が、特定の時間に開催される大規模戦イベント「定刻作戦イベント」の3週目を開催します!
下記スケジュールの時間から10分間エントリーを受け付け、集まった51vs51で大規模戦を1回行います。
勝利するとイベントアイテム「定刻作戦データ」を3個、敗北した場合は1個獲得でき、これを集めることでゴールド設計図を含む様々なアイテムと交換できるイベントです。
▼開催期間
2020年10月8日 18:00 ~ 10月28日定期メンテナンス前まで
▼開催期間(第3週)
2020年10月21日 18:00 ~ 10月27日 20:00
▼イベント交換所開設期間
2020年10月7日定期メンテナンス後 ~ 11月4日定期メンテナンス前まで
■エントリー開始時間
開催時刻 | 10:00 | 12:00 | 16:00 | 18:00 | 20:00 | 22:00 | 24:00 |
10月21日 | ○ | ○ | |||||
10月22日 | ○ | ○ | |||||
10月23日 | ○ | ○ | |||||
10月24日 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
10月25日 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
10月26日 | ○ | ○ | |||||
10月27日 | ○ | ○ |
■イベントルール
勝利時:定刻作戦データ 3個
敗北時:定刻作戦データ 1個
※対戦が未成立となった場合は「定刻作戦データ1個」を獲得します。
・大規模戦
51人1チームでの大規模戦による戦闘を行います。
20分の制限時間中により相手の戦力ゲージを多く減らしたチームが勝利となります。
・同一機体NG
同一の機体はデッキに複数設定することができません。
同一機体が複数設定されている場合、より左側のスロットに入っている機体のみ使用可能です。
・機体コスト340~400
機体コストが340~400の機体のみ出撃可能です。
上記以外の機体は戦闘中に出撃できません。
出撃可能な機体がいないデッキではエントリーできないので注意してください。
・機体再出撃時間短縮
機体の再出撃時間が変更されています。また、モジュールを装備しても再出撃時間が延長されません。
機体コスト | 通常の出撃時間 | 定刻作戦出撃時間 |
340 | 400 | 100 |
360 | 490 | 190 |
380 | 590 | 400 |
400 | 690 | 550 |
■対戦マップ(10月26日16:05更新)
|
・同軍戦 | |
![]() |
![]() |
■「定刻作戦データ」交換所について
入手した「定刻作戦データ」は定刻作戦イベントの交換所で下記のアイテムと交換可能です。
■「定刻作戦データ」獲得個数
勝敗による獲得数 | |
勝利 | 3個 |
敗北 | 1個 |
※エントリー後の抽選に漏れても「定刻作戦データ」を1個獲得できます。
■交換可能アイテム
ORDER | REBELLION |
ガンダムMk-II(T)設計図 エクストラ/ゴールド/シルバー |
リック・ディアス設計図 エクストラ/ゴールド/シルバー |
両陣営共通 | |
DXガシャコンチケット | |
VOL.85専用DXガシャコンチケット | |
マスターデバイス | |
金塊トランク |
■補足
・本イベントはトーナメントではありません。マッチングしたチーム同士で大規模戦を1回行うイベント大規模戦です。
・イベントアイテム「定刻作戦データ」は11月4日定期メンテナンス時に削除されます。
※注意事項※
<イベント戦参加について>
◆イベント戦は階級「伍長」以上よりエントリーできます。
◆イベント戦に参加すると、イベント戦が終了するまで他のモードをプレイできません。
◆小隊を組んでイベント戦に参加することはできません。
<イベント戦中について>
◆指揮官としてプレイする場合には、戦闘開始前のルーム画面にて「指揮官立候補」を行ってください。
◆チームメンバーはエントリー終了後、階級を元に割り振りが行われます。
◆戦闘への参戦ボタンが表示された時点でログインしてない状態であった場合、自動的にチームから離脱する恐れがあります。
◆イベント戦進行中にチームから離脱した場合は以下のペナルティが発生します。
・大規模戦に一定時間参戦できなくなります。
・戦闘を中断すると所属陣営が勝利した場合であっても勝利報酬を獲得することはできません。
◆戦闘終了後時の戦力ゲージが同じだった場合は、本拠点へ与えたダメージの多いチームが勝利となります。
また本拠点ダメージが同じだった場合は、機体撃破によって戦力ゲージへ多くダメージを与えたチームが勝利となります。
◆イベント戦中の戦闘勝利報酬選択時には、制限時間があり、「セカンドチャンス」機能が利用できません。
制限時間内に報酬コンテナを選択しなかった場には、自動で選択されます。
<特別ルールについて>
◆コスト限定ルールのあるトーナメントでは規定のコスト以下の機体のみでデッキを編成し、戦闘に参加します。
◆特別ルールのあるイベント戦のため、パーツアイテムを利用できません。
公認ネットカフェやGOライセンス利用時の「全パーツアイテム適用」特典も無効となります。
◆デッキ内で出撃可能な機体が1機のみの場合、該当の機体を編成から外すことができなくなります。
<戦闘後について>
◆イベント戦イベントにおいては、以下の項目は記録されません。
・パイロットカード戦績
※指揮官立候補をし、指揮官として戦闘に参加した場合、指揮官名声/グッジョブ数が反映されます。
・階級ポイント
・部隊チャレンジの達成
※各種アクティビティは進行します。
・各種ランキングポイント
機動戦士ガンダムオンラインチーム