一部機体の撃破時における不具合について(11/19追記)
11月20日の定期メンテナンスにて本不具合を修正いたしました。
不具合修正までお時間をいただき、お客様に大変なご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。誠に申し訳ございませんでした。
【11月19日 18:35追記】
以下対象機体を、各固有モジュールの効果発動または終了モーション中に撃破した場合、その機体を大破させられない場合があることを確認いたしました。
▼対象機体と固有モジュールの効果
ユニコーンガンダム | :デストロイモード |
シナンジュ | :高機動モード |
Hi-νガンダム | :共振状態 |
ナイチンゲール | :共振状態 |
バンシィ・ノルン | :デストロイモード |
フルアーマー・ユニコーンガンダム | :デストロイモード |
ユニコーンガンダム3号機フェネクス(両勢力) | :デストロイモード |
クロスボーン・ガンダムX1フルクロス(両勢力) | :セーフティ解除 |
不具合の発生にて、お客様に大変なご迷惑をおかけいたしておりますことをお詫びいたします。誠に申し訳ございません。
修正まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
クロスボーン・ガンダムX1フルクロス(両勢力)を「セーフティ解除」の発動または終了モーション中に撃破した場合、その機体を大破させられない場合があることを確認いたしました。
不具合の発生にて、お客様に大変なご迷惑をおかけいたしておりますことをお詫びいたします。誠に申し訳ございません。
修正まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。